アレルギーのある家庭に贈るギフトで、
何を贈ったらいいか迷いやすいカテゴリーの1つが洋菓子。
食物アレルギー対応、卵不使用やグルテンフリーなど、
慎重に選ばないといけませんよね。

食べるものだから慎重に選ばないと…
でも、本格的なモノを贈りたい!
今回はそんなお悩みを解決します!
- 初めてアレルギー対応のお菓子を選ぶ人
- アレルギー対応で本格的なものが知りたい人
- 美味しく食べれるアレルギー対応のお菓子が知りたい人

今回は、たくさんあるアレルギー対応スイーツの中から、
本格的で原材料にも注目した5つを選びました。
ギフトにはもちろん、お歳暮などの季節の贈り物にもぴったりのスイーツを選びました!

ではいってみましょう!
アレルギー対応の本格洋菓子ギフト5選

今回はアレルギー対応の中で、以下の2カテゴリーに絞りました!
- 卵・乳製品・はちみつを使わないヴィーガンスイーツ
- グルテンフリーなど、特定のカテゴリーでアレルギー対応のスイーツ
この2種類に絞り、かつ本格的な洋菓子を5つご紹介します!
本格ヴィーガンスイーツ

『ヴィーガンスイーツ』はご存知でしょうか?
ヴィーガンスイーツは
卵、乳製品などを使わず植物性の原材料のみで作られたスイーツになります。
アレルギー対応はもちろん、とてもヘルシーなのでダイエット中の人にもぴったりです!
まずはそんなヴィーガンスイーツの中で本格的なスイーツをご紹介します。
淡路島ヴィーガンスイーツ研究所 島のスイーツマカロン
最初にご紹介するのは
島のスイーツマカロン詰め合わせセット 10個入り(¥2,600)

- 卵や牛乳を全く使用してないヴィーガンスイーツ
- 豆乳バターや低糖度のジャムで濃厚な味わいに!
- フレーバーはなんと7種類も!

淡路島ヴィーガンスイーツ研究所の島のスイーツマカロンは、
淡路島産の米粉やひよこ豆、豆乳を使ったヴィーガンスイーツです。
動物性原料を一切使わないマカロンは、
パティシエのわたしでも見たことがありませんでした!
フレーバーも7種類と、種類豊富なのも嬉しいポイント!

フレーバーはキャラメルバニラやショコラ、
いちご、ブルーベリーなどのフルーツ風味もあります。
このスイーツは楽天ふるさと納税でも購入できます。
ふるさと納税の枠がまだある!という方は、こちらでの購入もおすすめです!
ココシュシュ ピュアメープルくるみ
次にご紹介するのは

- クルミを天然メープルシロップ包み、サクサクの食感に
- 気軽に美味しく健康維持ができる!

CocoChouChouはヴィーガン、グルテンフリーお菓子の専門店で、
ケーキからチョコレートまでさまざまな取り扱いがあります。
今回ご紹介するメープルくるみは、
栄養価の高いくるみと優しい甘味のメープルを組み合わせたおつまみ感覚のお菓子です。
おやつにはもちろん、お酒のおつまみにもなります。

ヴィーガンかつさまざまなシチュエーションで美味しくいただけますね!
musubi-cafe 京豆腐のお濃茶ケーキ
3つ目にご紹介するのは

- 小麦粉、卵、牛乳やバター不使用ケーキ
- 京豆腐や宇治抹茶、丹波黒豆がたっぷり
- スポンジ部分はきな粉と米粉を使用

musubi-cafeは京都にあるカフェ、お食事処です。
地元食材や健康食が中心で、ヴィーガン対応もあります。
そんなmusubi-cafeが、ネットショップで販売しているお菓子の中で人気の一つが
京豆腐のお濃茶ケーキです。
特徴はなんといっても京豆腐や宇治抹茶を使った滑らかなムース!

遺伝子組み換えをしていない、
国産大豆使用のお豆腐です!
小麦粉、卵、牛乳やバターを一切使っていないので、アレルギー対応も万全!
安心して購入できます。
グルテンフリースイーツ

次にご紹介するスイーツ2つはグルテンフリーに着目しました。

グルテンフリーは小麦粉アレルギーの人はもちろん、
体質改善や美容目的でも注目されているカテゴリーです!
小麦アレルギーの人、体質や美容を気にされている人にも
対応可能なギフトをご紹介します。
発酵cafe グルテンフリー生ショコラテリーヌ
まずご紹介するグルテンフリースイーツは
グルテンフリー生ショコラテリーヌ 5カット (¥2,988)

- 小麦、乳製品、白砂糖不使用
- しっかりとしたコクのあるケーキ
- 全てカット&個包装済み

発酵cafeは千葉県にある発酵野菜や発酵調味料を使用した、
発酵や健康にこだわりのあるカフェです。
そんな健康を意識した発酵cafeの生ショコラテリーヌは、
小麦、乳製品、白砂糖不使用でもしっかりとコクのある味わい。

カットされ、個包装済みなのも嬉しいポイント!
体質や美容を気にしている人にも、気にせず美味しく食べてもらえるスイーツです。
グラングラン グルテンフリーの米粉ボール
続いてご紹介するのは

- 口どけの良い米粉のボール
- 国産うるち米を100%使用、グルテンフリー
- フレーバーは5種類!

菓子工房グラングランは神奈川県にあるパティスリーです。
そこで販売されている米粉ボールは、和と洋のコラボレーションが特徴で、
ゴマ、抹茶、きな粉、イチゴ、チョコレート、の5種類があります。

ちなみに”ボール”とはスノーボール(雪玉)型のクッキーを指し、
見た目の通り、雪玉を連想させますね。
もちろん美味しさにもこだわっていて、口どけの良さを重視し米粉を使用、
グルテンのない米粉で、ほろほろ食感が楽しめるようになっています。
アレルギー対応の本格洋菓子ギフト5選 | まとめ

今回はアレルギー対応のある洋菓子ギフトを5つご紹介しました!
- 淡路島ヴィーガンスイーツ研究所 島のスイーツマカロン
- ココシュシュ ピュアメープルくるみ
- musubi-cafe 京豆腐のお濃茶ケーキ
- 発酵cafe グルテンフリー生ショコラテリーヌ
- グラングラン グルテンフリーの米粉ボール
ちょっとしたギフトからお歳暮まで活躍する洋菓子ギフト。
どれもヴィーガンスイーツとは分からないくらい本格的で、
味も申し分ありません!
ギフトでアレルギー対応のある洋菓子をどうしようか迷っていたら、
参考になりますと幸いです。